図書館紹介

熊本図書館について

熊本図書館

【本館2階】
 ○閲覧室             
 学習や閲覧のためのスペースです。
 ○書庫
 和図書・新刊和雑誌・参考図書・新聞・視聴覚資料等があります。

【本館5階】
 洋図書・製本雑誌・農学部関連図書・製本雑誌があります。
 閉架書庫のため、普段は立ち入りできません。


熊本校舎へのアクセス

○JR九州
JR「熊本」駅からJR豊肥本線で5つ目(熊本駅より約13分)の「東海学園前」駅下車、駅正面

○バス(熊本桜町バスターミナル発)
九州産交バス
F1-1番またはF1-2番/「東海学園前」下車 徒歩1分

○車
九州自動車道「熊本IC」で下り、東バイパスを約5キロほど南下して北バイパス方面へ右折、さらに1つ目の信号を左折後約2キロ直進、左側。約15分


熊本図書館へのお問い合わせ先

住所:〒862-8652 熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1
TEL:096-386-2634(本館)
FAX:096-386-2769(本館)
URL:https://kumamototosho.kuma-rin.u-tokai.ac.jp/
*所蔵資料* 経営・基盤工学系、農学系の専門資料

※2023年4月より熊本図書館は名称変更となりました。
 九州図書館本館 ⇒熊本図書館




臨空図書館について

2号館1階

○ラーニングアゴラ(閲覧・学習スペース)
○階段書架(推薦図書閲覧・学習スペース)
○書庫
○クワイエットルーム(8席・入退室自由)
○ラーニングスクエア(グループ学習ができるフリースペース)
○グループ学習室(予約制)
○個人学習ブース(予約制)


臨空校舎へのアクセス

○JR九州
「熊本駅」からJR豊肥本線で11つ目(熊本駅より約33分)「肥後大津駅」下車、スクールバス(無料)※で約15分
※スクールバスは、学生が乗車することを目的に運行しています。運行状況は、本学にお問い合わせください。

○バス(熊本桜町バスターミナル発)
6番のりばから阿蘇くまもと空港リムジンバス(約50分)で「阿蘇くまもと空港国内線ターミナル」下車、徒歩約14分

○車
九州自動車道「益城熊本空港IC」で降り、第二空港線(県道36号)を阿蘇方面に約8キロ移動。右折して堂園小森線(県道206号)に入り約1キロ直進、左側。約15分。


臨空図書館へのお問い合わせ先

住所:〒861-2205 熊本県上益城郡益城町杉堂871-12
TEL:096-234-6604
URL:https://kumamototosho.kuma-rin.u-tokai.ac.jp/(熊本図書館と共通)
*所蔵資料* 農学系の専門資料





熊本図書館HOMEへ戻る